iApp:学研科学のふろくアルバム
【商品内容】
●プラスチック製の科学実験・観察教材、いわゆる「科学のふろく」ラインナップが揃った1965年度から、部数が最大部数を維持していた1989年まで25年間の、代表的なふろくの写真と解説データ200点と、各年・各月の出来事や世相などの年表データを収録しています。


無料です。

当時小学生だった現在の30代、40代にはなつかしい、「科学のふろく」のラインナップを、年表とともに一望できるデータベースです。

30代や40代じゃなくても、わぁ~こんな付録があったのかと楽しめたり、当時の年表をみてへぇーと言えるアプリです。

「この月のできごと」では、この月の代表的なニュースと全6学年の「ふろく」リストが、また「この年のできごと」では、当時の「物価指標」や世相を現す「テレビ」番組や「ヒット曲」、「科学・技術」のニュースなどを表示します。

自分の生年月日を登録すると、その当時何歳で何年生だったかとかもわかるようになっています。


※ちなみに、「学習」は2009年度冬号、「科学」は2010年3月号を最後に惜しまれつつも休刊となりました。

http://itunes.apple.com/jp/app/id386134727?mt=8&ign-mpt=uo%3D4#

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索