HP作成:手抜き小技
2010年7月2日 Photoshop コメント (2)
時間がない時とかに、使うと便利な方法を3つ。
まず、最初はボタンにでもアイコンにでもなるやつ。
1)フォトショで、文字入力で▼を描きます。大きさとか適当でOK。
2)描いたテキストをラスタライズ。これで文字が画像になりました。
3)それを、べベルとエンボス→ドロップシャドウを掛けただけでボタン(アイコン)完成w
次は、背景のパターン。
1)新規作成で、横1ピクセル×縦2ピクセルの大きさの物を作る。
2)Ctrl++で拡大して、横1ピクセル×縦1ピクセルに色を塗る。
違う色で残りの横1ピクセル×縦1ピクセルにも色を塗る。
3)編集>パターンを定義で、今作ったのをパターンとして記録させておく。
4)新規作成で塗りつぶす時に、パターンを選べばさっきのが選べるので塗るだけ。
最後は、暇つぶしテクスチャ。
1)新規作成でレイヤー全体を好きな色で塗っちゃう。
2)今回は、雲模様2>ノイズを加える>シャープ(輪郭のみ)>スポンジ
3)最後に色相・彩度をちょっといじったけど、これは別にしなくてもいいw
っと、それぞれ1つ作るのに1分かからないものばかりでございますwww
時間がない時、アイデアがスグに浮かばない時などは便利です。
まず、最初はボタンにでもアイコンにでもなるやつ。
1)フォトショで、文字入力で▼を描きます。大きさとか適当でOK。
2)描いたテキストをラスタライズ。これで文字が画像になりました。
3)それを、べベルとエンボス→ドロップシャドウを掛けただけでボタン(アイコン)完成w
次は、背景のパターン。
1)新規作成で、横1ピクセル×縦2ピクセルの大きさの物を作る。
2)Ctrl++で拡大して、横1ピクセル×縦1ピクセルに色を塗る。
違う色で残りの横1ピクセル×縦1ピクセルにも色を塗る。
3)編集>パターンを定義で、今作ったのをパターンとして記録させておく。
4)新規作成で塗りつぶす時に、パターンを選べばさっきのが選べるので塗るだけ。
最後は、暇つぶしテクスチャ。
1)新規作成でレイヤー全体を好きな色で塗っちゃう。
2)今回は、雲模様2>ノイズを加える>シャープ(輪郭のみ)>スポンジ
3)最後に色相・彩度をちょっといじったけど、これは別にしなくてもいいw
っと、それぞれ1つ作るのに1分かからないものばかりでございますwww
時間がない時、アイデアがスグに浮かばない時などは便利です。
コメント
俺は1分以上かかると思うけど、お世話になりそうな技ばかりでございます。
暇なときに素材集でも作ってみようかなと思ったりもします。
一つの集客用ページとして。もし貯め込んだ物があれば暗躍フォルダにプリーズですww
集客用のページ(;°ロ°) とっても暗躍な匂いがするページですね(☆∀☆)