★iOS4になってマルチタスクって言うけど、マルチタスクのエリアにいっぱい入るだけで何かピンとこない
って言われたのだけど、アプリ起動中にもホームボタン2回押しで、マルチタスクのエリアに入ります。そこで切り替えて使えば便利です( ´∀`)
アプリによっては、途中から再開できるものもあるし、終わってるのもあるしって感じだけど。
保存→終了せずともそこまでの分を自動で保存してくれてるやつもあるので、よく使うのはマルチタスクエリアにとりあえず入れておいて切り替え。
ただし、あまりいっぱい入れるとメモリが(´;ω;`)
要らないヤツはアイコン長押しで「-」マークを押してマルチタスクエリアから解放してあげてね。
って言われたのだけど、アプリ起動中にもホームボタン2回押しで、マルチタスクのエリアに入ります。そこで切り替えて使えば便利です( ´∀`)
アプリによっては、途中から再開できるものもあるし、終わってるのもあるしって感じだけど。
保存→終了せずともそこまでの分を自動で保存してくれてるやつもあるので、よく使うのはマルチタスクエリアにとりあえず入れておいて切り替え。
ただし、あまりいっぱい入れるとメモリが(´;ω;`)
要らないヤツはアイコン長押しで「-」マークを押してマルチタスクエリアから解放してあげてね。
コメント