iOS4★私なりのれびゅ~ぅ。
2010年6月22日 iPhone コメント (2)バージョンアップしましたぁ~。
とりあえずみんなの反応を聞いてからと思ったんだけど、ダメなら元に戻せばいいかなってことで、やっちゃいましたw
所要時間、5分かからなかった。
でも、ほかのiPhoneユーザさんたちの中には、昨日の夜からやってまだバックアップもできてないとかで・・・4時間とか5時間とか・・・。
とくに3Gからのバージョンアップは時間がかかるみたいな・・・
私は3GS。しかも今年の3月14日に買ったばかりなので、キャッシュも少ないから5分かからなかったのかもしれない。
ひとまず、バージョンアップできたので、
1.フォルダを切ってみた。
なんか、iPhoneでフォルダを切ってiTunesで同期させると、フォルダがなくなって元の状態に戻っていて、その逆(iTunesでフォルダを切ってiPhoneに同期)ならフォルダは無事。
2.壁紙の変更
これまでのロック画面に使用してた壁紙がアプリの画面にも壁紙として表示され、なんか見にくいので変更しようと思ったら、今回からはロック画面とアプリ画面を別の壁紙に出来ることを発見。これはなかなかいい。
3.カメラのシャッタースピード
普通のガラケーに比べるとiPhoneはシャッタースピード速いと思うけど、さらにパワーアップした感じ。
4.キーボード
なんか以前より大きくなった?実際測ってないからわからんけど、そんな感じ。
ぽにょ指でも大丈夫ですよー!っとオススメしたくなる。
あと、顔文字キーができた。これで、顔文字を文章の中に入れる時はらくちん。
(絵文字アイコンではないですw)
5.アプリ
アプリが対応してないのもあるらしいとの噂でしたが、私が使ってる分では問題なしでした。
っと、こんなぐらいしかまだ新たなご利益を感じてませんが、中にはデータが全部消えた!とか言ってる人もいたので、バックアップはちゃんと取ってからやる方がいいと思います。
とりあえずみんなの反応を聞いてからと思ったんだけど、ダメなら元に戻せばいいかなってことで、やっちゃいましたw
所要時間、5分かからなかった。
でも、ほかのiPhoneユーザさんたちの中には、昨日の夜からやってまだバックアップもできてないとかで・・・4時間とか5時間とか・・・。
とくに3Gからのバージョンアップは時間がかかるみたいな・・・
私は3GS。しかも今年の3月14日に買ったばかりなので、キャッシュも少ないから5分かからなかったのかもしれない。
ひとまず、バージョンアップできたので、
1.フォルダを切ってみた。
なんか、iPhoneでフォルダを切ってiTunesで同期させると、フォルダがなくなって元の状態に戻っていて、その逆(iTunesでフォルダを切ってiPhoneに同期)ならフォルダは無事。
2.壁紙の変更
これまでのロック画面に使用してた壁紙がアプリの画面にも壁紙として表示され、なんか見にくいので変更しようと思ったら、今回からはロック画面とアプリ画面を別の壁紙に出来ることを発見。これはなかなかいい。
3.カメラのシャッタースピード
普通のガラケーに比べるとiPhoneはシャッタースピード速いと思うけど、さらにパワーアップした感じ。
4.キーボード
なんか以前より大きくなった?実際測ってないからわからんけど、そんな感じ。
ぽにょ指でも大丈夫ですよー!っとオススメしたくなる。
あと、顔文字キーができた。これで、顔文字を文章の中に入れる時はらくちん。
(絵文字アイコンではないですw)
5.アプリ
アプリが対応してないのもあるらしいとの噂でしたが、私が使ってる分では問題なしでした。
っと、こんなぐらいしかまだ新たなご利益を感じてませんが、中にはデータが全部消えた!とか言ってる人もいたので、バックアップはちゃんと取ってからやる方がいいと思います。
コメント
アプリはたぶんskypeがまだ対応してないね。
でも大抵のものは問題なく動作しております。
またレビューヨロシクお願いします。